KASHIWAYA Writing Club

洋服ブランド・私物紹介・栄養素グラフ・節約など、様々なテーマの記事が集まる執筆クラブ

2021-01-01から1年間の記事一覧

食事1回で摂取できる栄養素は?(たらこパスタ・ナポリタン・きのこ和風パスタ・納豆パスタ・ツナパスタ)

前回に引き続きパスタなのですが、日本で独自にアレンジされた5品を調べてみました。食材や味付けが前回とガラッと変わります。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認ください。 cloth-nutri0319.hatenablog.com …

食事1回で摂取できる栄養素は?(ボンゴレ・プッタネスカ・ペスカトーレ・サーモンクリーム・ボッタルガ)

今回はイタリア料理を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。前回に引き続きパスタを調べてみました。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認くださ…

サラリーマンが節約した金でつみたてNISAを始めてみる

別の記事に書いている通り、日々の昼食と飲み物代を節約しているところであるが、1ヶ月あたり10,000円強お金が浮くことになるので、その節約分を原資とした資産形成をもくろみ、つみたてNISAを始めることにした。 準備 思い立ったはいいものの、株を買うにも…

Berwick(バーウィック)Uチップダービー エイジング日記①

以前新品状態を紹介した、BerwickのUチップダービーの購入が2020年の9月でしたので、1年3ヶ月ほど経過しました。今回、メンテナンスを行いましたので、エイジングの具合と合わせて紹介したいと思います。 メンテナンス前の状態 使用状況 現在5足の革靴でロー…

食事1回で摂取できる栄養素は?(ペペロンチーノ・ミートソース・カルボナーラ・ジェノベーゼ・アラビアータ)

今回はイタリア料理を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。まずはパスタから調べてみました。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認ください。 cl…

オーバーオールの定番・おすすめブランド 10選

今回はオーバーオールのブランドについて紹介していきたいと思います。オーバーオールとは、胸当てが付けられており、肩紐で吊って履くタイプの作業着です。ゲームキャラクターのマリオが着ている服と言ったら分かりやすいかと思います。ブルー・ホワイト・…

食事1回で摂取できる栄養素は?(担担麺・ジャージャー麺・ワンタン麺・酸辣湯麵・冷やし中華)

前回に引き続き、中華料理を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。今回は中華の麺料理を調べてみました。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認く…

Danner Field(ダナーフィールド)エイジング日記①

以前紹介した、ダナーフィールドの購入が2019年の12月でしたので、ちょうど2年が経ちました。今回、汚れ落としとオイルメンテナンスを行いましたので、エイジングの具合と合わせて紹介したいと思います。 メンテナンス前の状態 使用状況 真夏以外の土日はほ…

食事1回で摂取できる栄養素は?(青椒肉絲・回鍋肉・麻婆豆腐・酢豚・えびのチリソース)

前回に引き続き、中華料理を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認ください。 cloth-nutri0319.hatenablog.c…

食事1回で摂取できる栄養素は?(炒飯・五目炒飯・餃子・小籠包・天津飯)

今回は一般的な中華料理を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認ください。 cloth-nutri0319.hatenablog.com…

食事1回で摂取できる栄養素は?(カレー6種類)

前回に引き続き洋食を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。今回は洋食の中でもカレーライスに絞って調べてみました。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてあります…

サラリーマンが昼食と飲み物を本気で節約する

家庭を持ち、子供が生まれ、そろそろマイホームを購入しようかと悩み始めると、月々のローン返済も考えなくてはならない。いくらまでなら余裕を持って生活していけるかなどと計算すればするほど、毎日の小さな買い物で無駄に出費していることに気づく。マイ…

フリースジャケットの定番・おすすめブランド 10選

今回紹介するのはフリースジャケットです。1990年代後半にユニクロが2年間で1000万着を超えるフリースを売ったこともあり、軽くてリーズナブルな防寒着という印象が強いと思います。しかし、私を含めどちらかというと部屋着のレッテルを貼っている方も多いの…

サイドゴアブーツの定番・おすすめブランド 9選

今回紹介するのはサイドゴアブーツです。サイドゴアブーツはくるぶしの部分に、伸縮性のある生地を使ったゴアを施したショート丈のブーツの事です。ゴアはゴムを織り込んだ伸縮性のある生地で、脱ぎ履きが楽にできるよう工夫されています。1830年代にヴィク…

スポーツウォッチの定番・おすすめブランド 16選

今回紹介するのはスポーツウォッチです。スポーツウォッチとはG-SHOCKに代表されるように、デジタル表示であり、生活防水でストップウォッチ機能がついているような時計のことを言います。物にもよりますが、カジュアルなスタイルには大抵マッチすると思いま…

コーチジャケットの定番・おすすめブランド 11選

今回紹介するのはコーチジャケットです。ナイロンで出来た襟付きのジャケットで、アメカジファッションによく使用されるアイテムです。元はアメフトなどでコーチの人が着ていたことがその由来です。ナイロン素材が主流であり、中でも「ナイロンタフタ」と呼…

サングラスの定番・おすすめブランド 16選

今回紹介するのはサングラスです。夏のイメージが強いですが、昼間であれば季節問わずかけていてもおかしくないと思います。Tシャツの首元に引っ掛けるだけでもネックレス以上のアクセントを生みます。目の保護の観点からも、1つは持っておきたいアイテムで…

靴下の定番・おすすめブランド 20選

今回紹介するのは靴下です。最近はボトムスの丈を短めに設定して靴下を見せるコーディネートが流行っていますね。高価なものではないながらも、取り入れればコーディネートを軽やかにこなれた風にしてくれます。また、Tシャツと同じくデイリーウェアであるの…

ベースボールキャップの定番・おすすめブランド 16選

今回紹介するのはベースボールキャップ、所謂野球帽です。昔はストリート系の印象がありましたが、一時期ブームになってからはコーディネートに馴染ませて良し、外しに使って良し、と大変重宝するアイテムとして広く受け入れられています。大定番ブランドで…

スポーツサンダルの定番・おすすめブランド 9選

今回紹介するのはスポーツサンダルです。昔はあまりおしゃれ目的で履かれることはありませんでしたが、近年では若年層を中心に大人気のアイテムとなりました。裸足で履くのはもちろん、靴下と合わせることがトレンドとなり、その汎用性の高さに人気が集まっ…

ダウンベストの定番・おすすめブランド 14選

今回はダウンベストの紹介です。非常に防寒性に優れるダウンジャケットですが、アウトドアなどでアクティブに活動する際は、腕までかさ張るダウンの入ったジャケットは動きにくい物でした。そこで腕部分を取っ払ったダウンベストが誕生したと言われています…

食事1回で摂取できる栄養素は?(オムライス・ハンバーグ・ステーキ・エビフライ・グラタン)

今回からは定番の洋食について栄養素を調べていきたいと思います。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でまとめてありますのでご確認ください。 cloth-nutri0319.hatenablog.com今回は30~49歳の男性が1日に摂取すべき栄養素として制定され…

スタッズベルトの定番・おすすめブランド 9選

今回はスタッズベルトを紹介します。元々は西部開拓時代のアメリカで激しい労働にも耐えることができるベルトとして誕生しており、それが作業員以外の人の目に止まるようになり様々な装飾が施されるようになりました。金属製の留め金である鋲を打ちこんだベ…

ウエストポーチの定番・おすすめブランド 22選

今回はウエストポーチを紹介します。日本でもウエストポーチ・ウエストバッグ・ボディバッグなどと呼び方が沢山ありますが、要するに腰または肩にかけて使う小さ目のバッグのことです。英語では「Fanny Pack(ファニーパック)」と呼ばれます。特に男性は外…

カウチンセーターの定番・おすすめブランド 5選

今回はカウチンセーターを紹介します。カウチンセーターとは、カナダのバンクーバー島に住んでいたカウチン族が作ったセーターが発祥のニットアウターです。アイボリーやグレー、黒を基調に動物モチーフの柄があしらわれ、太めの毛糸が使われてざっくりと編…

食事1回で摂取できる栄養素は?(生しらす丼・豚丼・深川丼・鯛めし・衣笠丼)

前回に引き続き、丼物を食べたときにどれくらいの栄養素が摂取できるのか、グラフで分かりやすく解説していきたいと思います。前回までは定番の丼物でしたが、今回はご当地の丼物を調べてみました。なお、栄養摂取状況の算出における前提条件等は別記事でま…

マウンテンパーカーの定番・おすすめブランド 17選

今回紹介するのはマウンテンパーカーです。アウトドアにおいて必需品とされる機能的なフード付きジャケットのことで、防風性と防水性が第一に考えられ、引き紐でウエストやフードのサイズが調節できたり、各所がマジックテープで留められたりと、きわめて機…

トートバッグの定番・おすすめブランド 16選

トートバッグを紹介します。トートバッグとは持ち手(ハンドル)が2本あり、持ち運ぶことに特化した手提げ・肩掛けの鞄。元々はキャンプなどの際に水や氷・薪などを入れて運ぶことのできる、キャンバスなどを使って製作された丈夫な布生地の手提げ袋をそう呼…

Raymar(レイマー)の革靴を購入

新しく「Raymar」というブランドの革靴を購入しましたので紹介いたします。 購入まで 経緯 今回は色々な方のブログを見ていて、単純にこの「Raymar」というブランドの革靴が気になって購入に至りました。日常的に会社に履いていく革靴の価格帯は3~4万円で考…

マフラーの定番・おすすめブランド 13選

今回は冬の定番というより必需品であるマフラーを紹介します。マフラーという言葉は和製英語に近いようなもので、英語では「Scarf」と呼ばれ、「Muffler」は車やバイクの消音機のことを指します。マフラーがないと体感的にも見た目にも寒いので冬のコーディ…